慶應義塾大学理工学部満倉研究室と
共同研究スタート
(満倉靖恵教授(中央)と。弊社代表坪田(左)・甲斐(右))
慶應義塾大学理工学部満倉研究室に行ってまいりました!
株式会社FOR ME NY Japanは、慶應義塾大学理工学部満倉研究室と正式に共同研究が始まりました。代表二人も研究員として、弊社のインプロビゼーションプログラムが感性にどのような影響を与えるかを脳波分析を使い研究しております。定量的に測定することを通じて、プログラム開発・改良のための指針を得ることが共同研究の目的です。
新しいプロジェクトも動き始めております!
早く皆様に届けられるよう、準備しておりますので公開をどうぞお待ちください。
ムシムシとした暑さに、冷房の冷え、体調を崩しやすいシーズンとなりますので、どうぞお気をつけてお過ごしください♪
素敵な1日となりますように♪
「インプロ」とは?
FOR ME NYプログラムで使用されている「インプロ」とは?
インプロとはインプロビゼーションの略で、日本語で言う即興を示します。演劇の世界では即興劇用に様々なトレーニング方法が長い時間を経て確立されており、ブロードウェイ俳優養成学校などで受講することが出来ます。
インプロでは、全てが自由です。
定められた台本も筋書きもなく、すべて俳優たちの最良に任せられています。
近年では、俳優のためだけではなく、発明力や創造力、表現力、臨機応変能力、コミュニケーション力を養うための学びとしても非常に有効であることが米大企業、経営者たちの間で知られ始め、世界中の企業や教育機関から注目をあびています。
スターバックス、マリオット、マイクロソフト、マサチューセッツ工科大学や、スタンフォード大学までもがこのインプロを取り入れた研修を行なっています。
『MIT Sloan Management Review』で発表された、“Learning the Art of Business Improvisation”という研究では、急速な変化への対応とイノベーションが求められるビジネスシーンにおいて、クリエイティブに問題解決を行っていくためには、インプロが有効と説明されています。
特に商品開発とチームパフォーマンスに向上が見受けられ、具体的な変化を認識したり、変化をポジティブに捉えられるようになる研究結果が出ています。
相手の心に寄り添い、心地よい環境を作り、喋りやすく楽しい場所を提供し、舞台(職場)上でどんなアクシデントが起こっても、それを「楽しく」とらえ、先に進んでいく力はどの職業においても重要なものであると考えられているからではないでしょうか。
ABOUT
FOR ME NY
FOR ME NYは、表現芸術を活用した体験型プログラムを提供する、教育コンサルティング企業です。
個性に合わせた、これまでとは全く違う、学びの機会を提供いたします。
最近の投稿
関連記事
- 名古屋大学附属高校で特別WSを開催 2021年1月8日
- FOR ME 私のために。馬場久美子氏との対談 2020年10月29日
- 特別ワークショップ「米国・バークリー音楽大学とZoomで交換留学:英語でミュージカル… 2021年12月25日