FOR ME NY 2020年5月7日 コメントなし Zoomの設定方法/FOR ME NYオンラインワークショップ準備 現在、FOR ME NYではZoomを使って、様々なジャンルのオンラインワークショップをNYの講師を招いて開催しています。FOR ME NYオンラインワークショップにご参加いただく方で、Zoomの使い方がわからないという声が多数ありましたので、Zoomの設定方法についてご説明します。また、希望があれば、前回大好評だった特別講師を招いたZoom説明講座も再度開催する予定ですので、ご興味のある方はメールにてお知らせください。 Zoomって何?Zoomは、パソコンやスマートフォンを使って、ビデオ会議や授業をオンラインで行うアプリです。(画面の大きさや使いやすさを考えて、パソコンでの参加を推奨しますが、携帯でも参加できます) パソコンでZoom会議、授業に参加するには何が必要?1.(パソコン、携帯)カメラ (通常ノートパソコンやスマホに内蔵されています)自分の顔を写すために必要です。 2.マイク (通常パソコンカメラに内蔵されています。携帯にはもちろんついています)自分の声を相手に届けるために必要です。 3.スピーカー (通常パソコンに内蔵されています。携帯にはもちろんついています)相手の声を聴くために必要です。ヘッドホンやイヤホンでもOKです。*カメラ、マイク、スピーカーが内蔵されていない場合は外部機として接続する必要があります。 これさえ確認出来れば、アプリをパソコン、スマホにインストールして参加するだけ!! 1.事前にアプリのダウンロードとインストール[パソコンで参加する場合] https://zoom.us/download から「ミーティング用Zoomクライアント」をクリックし ダウンロードしてインストールしてください。 [スマホで参加する場合] 下記URLをクリックしてアプリ「ZOOM Cloud Meetings」を ダウンロードしてインストールしてください。iPhone, iPadの場合:https://apps.apple.com/us/app/id546505307Androidの場合:https://play.google.com/store/apps/details?id=us.zoom.videomeetings 2.ビデオ会議や授業に参加主催者(ホスト)から会議、授業の招待URL(アドレス) を受け取ります。指定の時間に、その招待URLをクリックだけで、ビデオ会議や授業に参加できます。招待URLをクリック(タップ)すると、ブラウザーが開きますので画面にしたがってビデオ会議や授業に参加して下さい。*可能であればインターネットはWiFiによる接続をお勧めいたします。 #STAYHOME FOR ME NY特別企画期間限定インプロワークショップ祭り毎週様々なジャンルのスペシャルゲストをNYから迎え、インプロを使ったNY流教育や、新しい生き方、芸術療法、最新講座を楽しくZOOMで発信します!このグループではいち早く最新のワークショップ情報をお伝えします。ワークショップは全て人数限定、少人数制のセミプライベートです。プライベートレッスンも企画予定です。(日英通訳付き) Facebook iconFacebookTwitter iconTwitterLINE iconLine ← 高校生向けワークショップ「Celebrate Being You」を開催 【5月23日ワークショップ参加者の方へお知らせ】 → コメントを残す コメントをキャンセル