こんにちは!
FOR ME NYのMarikoです😊
先日NYで開催された
『初対面の苦手意識を克服し 好感度のある第一印象を作る』
~第一印象は10年変わらない~
FOR ME NY ワークショップの様子を少し、お届けします。
写真は、”相手の目をしっかり見て握手をし、自己紹介をする“ための、
インプロテクニックを使ったアクティビティをやっているところです。
握手の強さ、相手の目の見方、どうやって会話を広げていくか、
日本の文化とアメリカの文化の違いなど講師のTJからインプロテクニックを使ったアクティビティを通して沢山のことを伝えてもらいました。
参加していただいた皆様の事後アンケートには、
“何気に隣に座ってる人に話しかけるのは恥ずかしいけれど、今後はそれが出来そうです“
“講師のTJが日本の文化をよく理解した上で挨拶の仕方や握手の仕方、名刺の渡し方を教えてくれたのがとても良かった“
“体験型で心に入ってきやすかった、固いイメージの講義を一方的に聞くものではないので、楽しめるし、役に立つと思った“
“これから初対面の人との挨拶や名刺交換の場面でとても役に立つと思いました“
“面白いワークショップなのでどの職業、どの企業の方にも勧めたいです“
“期待以上のワークショップでした、実際の場面を想定し、体験できたので人生においてインプロテクニックが役に立ちそうです“
など、素晴らしいフィードバックをいただきました。
今後もFOR ME NYは様々なブロードウェイテクニックを日本人の方用にカスタマイズし、”自分らしい、グローバルな生き方“を提案していきたいと思っています。