FOR ME NYのサービス: 企業研修プログラム  教育機関用プログラム  個人参加用プログラム

✴︎ 教育機関用プログラム

Society5.0に向かう生徒と教員のため教育機関や教育委員会と連携してプログラムを企画・提供させて頂いております。

WWL(ワールド・ワイド・ラーニング)、アクティブラーニング(主体的・対話的で深い学び)
を通してイノベーティブなグローバル人材の育成を目指しています。

*プログラムを更に向上させる為に現在、慶應義塾大学理工学部と共同研究をしております。

✴︎ これまでのプログラムのご紹介

名古屋大学教育学部附属高等学校様 2019年
日米の高校生の円滑なコミュニケーションと、研修期間中のコラボレーションを促進、自己肯定感・自己効力感をキーワードとした異文化コミュニケーション・リーダーシップ能力の向上を目的としてプログラムをご提供致しました。

音声はミュートされておりますので、お聞きになりたい方はプレーヤーに表示されますミュートボタンを解除してお聞き下さい。

プログラム後の学生の声
「英語でのコミュニケーションの不安を感じていたが、まずは相⼿に伝えようとする気持ちが⼤事だということを実感できた。」
「挑戦する前にやめちゃうことが多かったが、これからはやってみようと思うようになった。」
「⾃分のパフォーマンスに対して、相⼿が豊かな表情や⾔葉を以て賞賛の気持ちを伝えてくれたことがうれしかったので、⾃分も相⼿に対してもっと積極的に気持ちを伝えたいと思う。」
「これからは積極的にコミュニケーションを取ろうと思う。」

名古屋大学教育学部附属高等学校 副校⻑ 三⼩⽥博昭先⽣
「⾔いたいことも⾔えないで固かった⽣徒たちが、アクティビティを通して⾃分を表現できるようになっていく姿は驚きでした。」

以下のような個人参加での教員向けのプログラムでもご好評をいただいております。

教員向け  演劇トレーニングでオンライン授業を魅力的に
特別講師:Mark Olsen氏

総合満足度 100%

ワークショップを他の人に進めたいですか?100%
学校関係者に勧めたい100% 
教育にインプロを使ったワークショップに参加したいですか はい100%

お客様の声
・授業展開に、静と動があり大変魅力的で、勉強になりました。マークのお人柄が素敵で、心豊かになりました。
・カメラ越しでもエネルギーを届けることでしっかり相手に伝えることができると学びました。
・実際に、オンライン授業を行う先生とディスカッションできたこと。そこにユーモアや笑顔があったことがよかった。
・マーク先生のお話を聞く機会を与えてくださりとても嬉しく思いました。通訳があっても進行がスムーズでとても聞きやすかったです。
・マーク先生の、大切なことを共有することが重要なんだという言葉が心に残りました。ありがとうございました。
・マークの声や雰囲気がとても穏やかで、同じ教育者として尊敬します。ありがとうございました。

✴︎ まずはお気軽にメールかこちらのフォームでお問い合わせ下さい。