FOR ME NYのサービス: 企業研修プログラム  教育機関用プログラム  個人参加用プログラム

✴︎ 個人参加用プログラム

様々なジャンルのスペシャルゲストを迎え、表現芸術メソッドを使った米国流教育や、新しい生き方、最新講座を楽しくZOOMで開催しております。

*プログラムを更に向上させる為に現在、慶應義塾大学理工学部と共同研究をしております。

✴︎ これまでのプログラムのご紹介

アメリカ認定音楽療法士を招いて感情表現を学び、自身と対話しよう
特別講師:Timothy Edward Cole
4.8/5

総合満足度 99%
ワークショップを他の人に進めたいですか?100%
誰に進めたいですか? 教育関係者 40%, 生徒たち30%, 保護者 10%, その他一般 20%
他に音楽療法を使ったワークショップに参加したいですか? はい 90%

お客様の声
・初めてオンラインに挑戦し、参加させていただきました。ちょっとミーハーな気持ちもありましたが。ワークショップで初対面の方々と繋がって、音楽や笑顔も共有できたことが何よりです。感動しました!!

・空間や、感情、雰囲気が距離や時差を超えて共有でき、とても心が温まりました。とっても楽しく参加することができたからです。初めて会う方々と画面を通じて交流し合うのは初めてで不安だったけれども、それぞれの考え方や感じ方を聞いたりシェアすることが面白かったです。そして、音楽療法の重要性や素晴らしさをたくさんの方に広めようとしているのがとても好印象でした。

・とても楽しかったです!こんな時期だからこそ多くの方と出会い、関わり合うことにとても喜びを感じました。

・初対面でしたが皆さんとの繋がりを感じられ、自分の感情に気づけ、ポジティブな気持ちになれたことが楽しかったです。

・自分と向き合う時間をとれてよかった。

・皆で画面越しにアクションをすること、同じ感情だということが共有できてよかった。

・同時通訳をしたり、この時はこうやってください(ジェスチャーなど)を分かりやすく説明してくださったこと。進め方もとても分かりやすかったです。

・1時間半だけなのに歌を作ることで繋がりが深まった気持ちになった。

・ティム先生はじめスタッフの皆様の作り出すリラックスした雰囲気がとても良かったです!また人数も少なすぎ多すぎず、絶妙だと思いました!

・ホストの皆さんが常に笑顔で受け入れて下さったので、安心して参加できました!

・内容。人数。日にち。長すぎず短すぎない時間。英語が苦手でも参加できる点がよかった。

・先生の言葉かけが優しく、最初から感激していました。自分のいまの気持ちを、人に素直に言葉や音楽で伝えることができるとは思ってもみませんでした。グループワークで、気持ちを分かち合い、認め合い、曲を作ることができ、幸せな時間でした。また、BGMも大変有効でした。本当に素晴らしい時間をありがとうございました。また、次回もぜひ参加したいです。

・これまで演劇系のワークショップは何度か受けたことがあったのですが、今回のワークショップが一番心がリフレッシュされるような感覚がありました。自分では元気に過ごしているつもりでしたが、実は心は疲れてたいのかもしれないなと思いました。心のケアのワークショップって素敵ですね!また参加したいです!

『初対面の苦手意識を克服し 好感度のある第一印象を作る』in NY
NY在住日本人弁護士向け/ チームビルディング強化ワークショップ
特別講師 T.J. Manni
教員向け  演劇トレーニングでオンライン授業を魅力的に
特別講師:Mark Olsen氏

総合満足度 100%

ワークショップを他の人に進めたいですか?100%
学校関係者に勧めたい 100% 
教育にインプロを使ったワークショップに参加したいですか? はい 100%

お客様の声
・授業展開に、静と動があり大変魅力的で、勉強になりました。マークのお人柄が素敵で、心豊かになりました。

・カメラ越しでもエネルギーを届けることでしっかり相手に伝えることができると学びました。

・実際に、オンライン授業を行う先生とディスカッションできたこと。そこにユーモアや笑顔があったことがよかった。
・マーク先生のお話を聞く機会を与えてくださりとても嬉しく思いました。通訳があっても進行がスムーズでとても聞きやすかったです。

・マーク先生の、大切なことを共有することが重要なんだという言葉が心に残りました。ありがとうございました。